というわけで、本日11年走ってきたシビックフェリオとお別れし、新車エアウェイブが納車となりました。
禺画像]
シビックフェリオとエアウェイブの並び
シビックフェリオの総走行距離は36,400kmあまり。距離こそいっていませんが我が家の足として活躍してくれました。長い間の活躍に感謝です。
ディーラーにて家族そろって納車記念写真を撮影。各部の説明を受けた後、早速運用に入っています。
息子は「おじいちゃんの車?」と言っていました(^^;
実際に使用してみたところでは、街走りでアクセルを今までと同じくらいの感覚で軽く踏んでいても、結構機敏に加速します。エンジンの出力は110PSと、シビック(130PS)よりは低い値ですが、常用回転域ではその差はほとんど気になりませんでした。
荷物スペースも大きいので、買い物等々で結構重宝しそうです。
ディーラーオプションで装着したDVDナビも早速使用してみました。スペック的には枯れた感もありますが、DVD鑑賞等の不要な機能を省いた機種を選定したこともあり、特に大きな問題は見あたりません。
息子はナビの案内を真似して「ひだりほうこう」とか言ってくれます。いわゆる「ナビ男」?(^^;
明日は寝屋川の成田山へお祓いに行ってきます。